夫婦問題・離婚カウンセラー 本条まゆみ

honjyo

プロフィール

マスコミ等でご活躍中の「岡野あつこ」先生が主催するカウンセラー養成講座にて学び、2012年12月NPO法人日本家族問題相談連盟認定カウンセラーとなる。2020年6月現在、総相談件数115件の実績を誇る。

ごあいさつ

夫婦問題・離婚カウンセラーの仕事(役割)とは、離婚に直面した時に「離婚したい」もしくは「やり直したい」と思っている相談者の皆様にカウンセリングを行い、助言やアドバイスを行うことです。
離婚カウンセラーというと、離婚をさせるのが職業ともとらえられがちですが、そうではありません。
相談者が抱えている様々な問題や悩みを、相談者の立場になって受け止めて、その相談者の幸せのために最善の解決方法を探していくことが役割だと考えています。その答えはカウンセラーが出すのではなく、相談者自身に出してもらうのです。
何より大切なのは「その方に一番合った幸せの形を見つける手助けをする」ということです。
ここ最近、夫婦・離婚問題で悩んでいる方や、離婚予備軍は、相当数にのぼると思われます。
そんな皆様の悩みは、「相談する場所が少ない(プロのアドバイザーとして、正しい道に導いてくれる信頼できる人が少ない)」「相談する相手がいない(親は自分のかわいい子どもの言う事だけを信じて冷静な判断が出来なかったり、友人に相談してもその人の立場からの答えしか返ってこなかったりします)」などです。
そこで、どうしていいか分からない相談者の皆様に対して、本当の力になれるのが、離婚に関する知識と情報を持ち、メンタル面で力強くサポートすることができる、夫婦問題・離婚カウンセラーです。
夫婦・離婚問題で悩んでいる相談者の皆様のお力になりたい!という思いで、全力でサポートさせていただきます。

ピックアップ

岡野あつこ先生による実践離婚カウンセラー養成講座の修了生の声に取り上げられました!
全国で15名のプロ・カウンセラーの体験談などが記載されております。
honjo

夫婦問題・離婚カウンセリング事例

■No.1 自営の夫、浪費が多く、金銭面で老後が心配。

■No.2 夫の借金が発覚、その上、浮気を繰り返す夫。周囲からは、離婚を勧められているが…。

■No.3 妻からの暴言。ずっと耐えてきたが、心身共に限界。

■No.4 仲良し夫婦だと思っていたのに…。妻から突然、離婚を求められ、とても困惑しています。

■No.5 自宅を購入後単身赴任となり6年。妻が育児等のストレスから不安定になり、家庭内別居状態に…。

■No.6 転職を繰り返す夫。パートをして支えてきたが、体力的・精神的に辛く…離婚するか迷っています。

■No.7 親の介護への無理解。併せて、家事や子供の事で体調を崩した私への、夫の、あまりの思いやりのなさに離婚を考えています。

■No.8 元々子離れが出来ていない義母。結婚当初から夫婦の問題に口出しをしていましたが…出産を機に、干渉が、益々エスカレート。妻も離婚を言い出すようになり、義母と妻から離婚を迫られています。話し合いを続けていますが、私がうつ状態になり、心療内科へ通院中です。

■No.9 共働きなのですが、お互いの仕事の都合で、週末婚状態です。そろそろ子どもを…と考え始めた矢先、夫のダブル不倫が発覚。離婚するか迷っています。

■No.10  夫から、「不倫相手と一緒になりたいから離婚してくれ」と言われているのですが…。

■No.11 妻の夫側の親族に対する不満。妻の実家に入るよう求められているのですが…。

■No.12 妻が不倫。自分のモラハラが原因?

■No.13 金銭感覚がルーズな夫。何度か、私の知らない借金が発覚し、ギャンブルもしていることが分かりました。

■No.14 もう3年以上、夫婦の会話がありません。この先の人生が不安…どうしたらいいのでしょうか。

相談コースについて

下記の相談コースをご用意しております。
内容詳細や料金については、各項目をクリックし、ご確認ください。

対面相談コースについて

電話相談コースについて(初回カウンセリングは除きます)

夫婦相談コースについて

コーディネートコースについて(初回カウンセリングは除きます)

サポートコースについて(初回カウンセリングは除きます)

カウンセリングシートについて

カウンセリングを初めてお受けになる皆様には、事前に、カウンセリングシートへのご記入をお願いしております。
下の「カウンセリングシート」をクリックし、シートを印刷いただきまして、予めご記入いただいたものを当日お持ちいただけますと幸いです。
事前にご記入できない場合には、開始時間より約30分程前にお越しいただき、当事務所でご記入願います。

カウンセリングシート ←こちらをクリック

カウンセリングのご相談は下記までお願いします。
埼玉県全域に対応しております。
0120-25-4631

夫婦問題・離婚カウンセリングメニュー

埼玉の夫婦問題・離婚カウンセリング TOP
 夫婦問題・離婚カウンセリング事例(No.1)
 夫婦問題・離婚カウンセリング事例(No.2)
 夫婦問題・離婚カウンセリング事例(No.3)
 対面相談コースについて
 電話相談コースについて(初回カウンセリングは除きます)
 夫婦相談コースについて
 コーディネートコースについて(初回カウンセリングは除きます)
 サポートコースについて(初回カウンセリングは除きます)
 離婚カウンセリングシート