夫の借金が発覚、その上、浮気を繰り返す夫。周囲からは、離婚を勧められているが…。
(A美さん、34歳、結婚歴6年、子ども1人)
相談内容
仕事が出来て頼りになる夫と職場結婚し、すぐに子供も授かったので、「仕事は辞めて欲しい」という夫の希望もあって、私は退職しました。
夫は、子供をとても可愛がってくれますし、結婚してすぐにキャッシュカードを私に渡し、家計管理全般を私に任せてくれましたので、私も、精一杯、家事や育児を頑張っていました。
そんな中、夫の不倫が発覚し、反省してやり直すと話し合っているうちに、夫に借金もあることが判明しました。とてもショックでしたが、夫の言う事を信じてやり直す事にしたんです。
夫は、反省の気持ちの証明として、住宅ローンを組んで、家を購入してくれました。
私も、家計の足しにとパートを始め、数年は、家族3人、平穏に暮らしていたのですが…、
ひょんなことから、夫に、以前の借入とは異なる借金があり、前回とは違う相手と、2度目の不倫をしていたことが発覚したのです。その上、今回夫は、反省するどころか、色々な言い訳をまくし立て、開き直る始末。
私の両親を始め、友人・知人みんなから、「そんな最低な男とは、サッサと離婚して、人生をやり直した方いいよ!」と、勧められているのですが…。
カウンセリング
お話しを伺っていて、A美さんが、ご主人をとても愛している事、信じていた(信じようと努力していた)のに、裏切られ、深く傷ついていることが痛いほど伝わってきました。
同時に、ご両親やお友達などが、A美さんの事を心配して、適切なアドバイスをしてくれている事も、よく分かっており、夫との離婚を決断することが出来ずに苦しんでいる事も良く分かりました。
さらにA美さんは、ここへ来るまでに、「何とか決断しなければ」「ここから抜け出さなければ」と、繰り返しネット検索を行い、様々な「カウンセリング」や「夫婦の悩み解決します!」というサイト運営の様々な相手から、色々なアドバイスを受けられたとの事で、すっかり混乱して、疲労困憊のご様子でした。
私から、色々な人が、自分の事を想って様々なアドバイスをしてくれても、自分達夫婦の事を決めるのは、自分しかいない事。大事な自分と子供の人生を決めるのだから、慌てることはないし、じっくりと自分の気持ちと向き合って、納得できる決断をして欲しい事をお話ししました。
情報過多の時代ですから、「誰かに決めて欲しい」「誰かから、自分が納得できるアドバイスをして貰いたい」と、「自分(が)で決める」事から逃げて、他人に選択を求めてしまいがちです。
でも、「これからの人生も夫と生きていきたい」と思うのなら、
→ 痛みが伴っても覚悟を決め、努力して夫婦生活を続ける。
「どうしても夫を許せないし、これ以上、夫と一緒の人生を送る事はできない」と思うのなら、
→ 弁護士に相談し、財産分与やお子様の親権、慰謝料等で、出来るだけ優位な条件で離婚手続きを行う。
いずれにせよ、夫とよく話し合いを重ね、ゆっくり時間をかけて最後の決定をすればいい旨、時間をかけて、お話しをしたところ、「一つ一つ、焦らずに考えてみます」と、笑顔で仰っていました。
カウンセリングのご相談は下記までお願いします。
埼玉県全域に対応しております。
夫婦問題・離婚カウンセリングメニュー
埼玉の夫婦問題・離婚カウンセリング TOP
夫婦問題・離婚カウンセリング事例(No.1)
夫婦問題・離婚カウンセリング事例(No.2)
夫婦問題・離婚カウンセリング事例(No.3)
対面相談コースについて
電話相談コースについて(初回カウンセリングは除きます)
夫婦相談コースについて
コーディネートコースについて(初回カウンセリングは除きます)
サポートコースについて(初回カウンセリングは除きます)
離婚カウンセリングシート