紛争の内容
依頼者である妻は事情があり、一刻も早く離婚を望んでいました。もっとも、相手方夫はできる限り時間をかけて解決を遅らせることを望んでいました。

交渉・調停・訴訟等の経過
初めは交渉事件として、相手方である夫と協議を始めました。しかし、すぐに相手方と連絡が取れなくなり、やむなく調停を申し立てることにしました。
事前に調査していた上、協議の時点で、夫は多額の資産を保有していることを自ら認めました。

依頼者は、早期離婚を望んでおり、多額の財産分与が見込まれるとしても、何よりも法的関係を整理したいと望んでいました。
そこで、弁護士から夫に対し、このまま裁判所の手続を進めていけば、法律上どうしても多額の財産分与をすることは避けられないことを印象づけました。

その後、調停当日、いきなり大幅な財産分与条件を示し、離婚することを提案しました。夫は、多額の財産分与をおそれており、長期間時間をかけて、早く離婚をしたがっている妻への嫌がらせを考えていたようです。
しかし、想定外に夫が財産を失わない条件提示を受け、夫の方向性を大きく変えることができました。

本事例の結末
結果として、調停初日をもって、調停離婚成立という依頼者が求める最善のゴールにたどり着くことができました。

本事例に学ぶこと
離婚をするにあたって、何が一番大事なのか、何をゆずることができず何をゆずっても構わないのか、様々な考えを整理することで、交渉材料を作り、早期の解決をすることができた事例です。

弁護士 平栗 丈嗣