「当事務所の解決事例」の記事一覧(23 / 37ページ目)

相手方から請求された不貞慰謝料の金額を大幅に減額させた事案

不倫相手に対する慰謝料請求の事例 当事務所の解決事例

■紛争の内容 依頼者であるX(女性)は、A(男性)といわゆる不倫関係にあったところ、Aの妻であるYから不貞慰謝料として500万円を請求されました。Xは自分だけでは解決困難であるとして当事務所に依頼されました。 ■交渉・調・・・

相手方から請求された慰謝料及び財産分与の金額を減額させ、協議離婚が成立した事案

協議離婚の事例 当事務所の解決事例

■紛争の内容 依頼者であるX(男性)は、会社を退職し、退職金を得たところ、妻であるYから①離婚、②慰謝料300万円、③財産分与1200万円を請求されました。Xも①離婚することは応じるが、②③については応じられないとして支・・・

調停・訴訟をせずに配偶者に対する離婚請求及び不貞相手に対する慰謝料請求が解決したケース

不倫相手に対する慰謝料請求の事例 協議離婚の事例 当事務所の解決事例

■紛争の内容 配偶者が不倫をしていることが判明したため、配偶者に対しては離婚請求を、不貞相手に対しては慰謝料請求をすることを考えているとのご相談でした。 裁判所を使った手続までは考えていないとのご意向でしたので、双方につ・・・

離婚調停において定めた慰謝料及び養育費が未納となったため、債権者から債務者に対し給与の差押を試み、回収した件

その他の事例 当事務所の解決事例

?紛争の内容 15年前に離婚調停を成立させたAさんは、この調停の際に、当時の夫Bに対して養育費として月額5万円を支払ってもらう内容の合意をしていました。しかし、元夫Bは5年ほど前から養育費の支払いを滞るようになりました。・・・

相場より高い婚姻費用を定めた後,ほぼ望どおりの離婚条件を獲得した事案

当事務所の解決事例 調停離婚の事例

?紛争の内容 ご依頼者は,夫と別居を開始した後に当事務所に相談されました。 妻の元には未成年者がおり,育児に追われる毎日でした。 離婚には双方に争いがなかったですが,夫からは婚姻費用の支払がなく,また離婚条件について争い・・・

ページの先頭へ

  • お問い合わせ
電話で相談予約 メールで相談予約
  • お問い合わせ
電話で相談予約 メールで相談予約