紛争の内容 依頼者は、相手方との性格や金銭感覚の不一致を理由に、相手方と離婚をしたいと考え、別の弁護士に依頼をしていました。しかしながら、半年以上交渉を続けても、条件面等で折り合いがつかず、最終的には交渉は決裂してしまい・・・
「当事務所の解決事例」の記事一覧(20 / 37ページ目)
有責配偶者からの離婚請求について、これを争った件
紛争の内容 20代の女性Aさんは、息子2人と結婚5年目の夫Bと平穏に暮らしていましたが、あるとき夫が不貞をしていることを知り、不貞発覚した夫は、不貞相手との同居を始めて、妻子を置いて家を出て行ってしまいました。Aさんは・・・
離婚調停において定めた慰謝料及び養育費が未納となったため、債権者から債務者に対し給与の差押を試み、回収した件
紛争の内容 3年前に離婚調停を成立させたAさんは、この調停の際に、当時の夫Bに対して養育費として月額10万円を、慰謝料として3年間で月額10万円(慰謝料合計360万円)を支払ってもらう内容の合意をしていました。しかし、・・・
婚姻破棄に対する損害賠償請求について、和解により70万円の慰謝料を取得したケース
紛争の内容 自身の妊娠を契機に婚約をしたが、突如、相手方との連絡が取れなくなってしまった、この場合の相手方の法的な責任はどうなるかという旨のご相談でした。 相手方がご依頼者様の前から一方的に姿を消した以上、婚約に基づき婚・・・
不貞慰謝料請求事件
紛争の内容 夫が以前、勤めていた会社で知り合った、元同僚女性と不貞をしていたことが発覚。 夫との離婚を決意し、子供を連れて家を出た。妻から、夫及び不貞相手の女性を相手取って、損害賠償請求をした。 交渉・調停・訴訟などの・・・
不貞慰謝料請求事件
紛争の内容 夫が以前、勤めていた会社で知り合った、元同僚女性と不貞をしていたことが発覚。 夫との離婚を決意し、子供を連れて家を出た。妻から、夫及び不貞相手の女性を相手取って、損害賠償請求をした。 交渉・調停・訴訟などの経・・・
婚姻破棄に対する損害賠償請求について、和解により70万円の慰謝料を取得したケース
紛争の内容 自身の妊娠を契機に婚約をしたが、突如、相手方との連絡が取れなくなってしまった、この場合の相手方の法的な責任はどうなるかという旨のご相談でした。 相手方がご依頼者様の前から一方的に姿を消した以上、婚約に基づき婚・・・
渉外離婚で日本に裁判管轄が認められたケース
紛争の内容 アメリカ人女性Bと婚姻していた日本人男性のAさんは、Bとの結婚を機に、アメリカでB及びBの家族と同居することとなりました。しかし、アメリカでの生活の中でB本人やBの家族からしつような嫌がらせを受け、体調を崩・・・
夫の不貞相手に対し、慰謝料請求をしたケース
紛争(事案)の内容 不貞の末、家を出て行った夫の不貞相手に対し、慰謝料を請求した事案。 事件の経過 依頼者は、探偵事務所に調査を依頼し、不貞相手と夫が同棲している状態を把握していた。 そこで、弁護士として受任後速やかに訴・・・
DVにて夫から避難している状態で、自己破産を申し立てたケース
紛争(事案)の内容 夫より生活費等の支払がなかったため、消費者金融などから借り入れを繰り返していた女性の事案。DV夫からの避難は成功し、生活保護による生計維持も可能となったが、弁済はできないため、やむを得ず自己破産を申し・・・