「当事務所の解決事例」の記事一覧(11 / 37ページ目)

長年別居状態にあったが思うように離婚協議が進まず、代理人が関与することで協議離婚が成立したケース

協議離婚の事例 当事務所の解決事例

紛争の内容 5年以上前から別居状態にあり、配偶者が自分名義のマンションに住んでいる。再三にわたり離婚を申し入れてきたが配偶者が応じてくれないというご相談でした。 協議離婚の可能性を探るという意味で協議離婚の代理人として受・・・

DVを繰り返していた夫と別居し、慰謝料を分割払いでも支払ってもらうことになったケース

DVの事例 当事務所の解決事例 調停離婚の事例

紛争の内容   10年前に結婚したAさんは、夫Bの暴力と浪費に悩んでいました。また、Bは浮気をしているという疑いもありましたが、決定的な証拠はありませんでした。  一人息子のCはBに懐いていたため、Aさんは離婚について悩・・・

モラハラ発言とDVを繰り返していた夫と別居し、共有のマンションを引渡し、その分の代償金と慰謝料を支払ってもらうことになったケース

DVの事例 調停離婚の事例

紛争の内容   3年前に結婚したAさんは、夫Bの「俺がいなければ何もできないくせに。」「俺の言うことを黙って聞け。」などといったモラハラ発言と殴り掛かるようなそぶりを繰り返すという暴力に悩んでいました。Aさんは、友人や姉・・・

住宅ローンの負担をする約束をし、慰謝料の支払いは減額されたケース。

協議離婚の事例 当事務所の解決事例

紛争の内容 有責配偶者と主張され離婚と慰謝料の請求を求められたAさん。住宅ローンは負担をする意向はあったものの慰謝料については交渉にならず、ご相談にいらっしゃいました。 交渉・調停・訴訟などの経過 住宅ローンをみますと、・・・

ページの先頭へ

  • お問い合わせ
電話で相談予約 メールで相談予約
  • お問い合わせ
電話で相談予約 メールで相談予約